おすすめのノートパソコンASUS製 TUF Gaming A17 FA706IU を使ってわかったメリット・デメリット【評判・レビュー】

ASUS TUF Gaming A17
はじめに

最近、ノートパソコンASUS製 TUF Gaming A17を購入しました。

メリット・デメリットなどの情報シェアし、皆さんの参考の一助になればと思います。

購入から3か月。使ってみてのメリット・デメリットをお伝えします。

ノートパソコン TUF Gaming A17の主な仕様と付属品

本体サイズ(幅×高さ×奥行)mm     幅399.2mm×高さ23.38~26mm×奥行き268.9m     
ディスプレイ17.3インチワイドTFTカラー液晶 / ノングレア
本体重量2.6㎏
液晶解像度1920×1080/フルHD
OSWindows 10 Home(64ビット)
CPUAMD Ryzen 7 4800H (2.9GHz)
メモリ16GB
グラフィックボードGeForce GTX 1660Ti
インターフェイスHDMI×1 USBポート:USB3.1 (Type-C/Gen2)※ ×1、USB3.0×2、USB2.0×1
Bluetooth WifiBluetooth5.0 無線LAN(ac対応)
付属品ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書、謎ステッカー、その他広告ピラ紙
型番FA706IU-R7G1660TI
その他Office ソフト無し、SIMカード非対応、Webカメラ有
主な仕様一覧

17.3インチだけあってデカいです。重量は2.6㎏ほどあります。

CPUはCoreシリーズではなく、AMD社のRyzenです。

グラボはモバイル専用GTX 1660Tiです。ゲーミングPCならば1650以上は欲しかったところ。

地味にうれしいのはWebカメラが付属しているとこ。テレワークも容易に可能です。

ノートパソコン TUF Gaming A17で3DCADやゲームはできる?

趣味や仕事で3DCADでいじくっているため、

このパソコンにもAutodesk社の Fusion 360をインストールして動作確認をしました。

おどろくほどめちゃくちゃサクサク動きました。

ちょっとインストールしたPCゲームでも快適でした。

高価格帯の3DCADは『Quadro』というグラボが多く使用されます。

ですがFusion360においては、このPCに搭載されている『Geforce』の方が適しています。

これはCAD毎に設定されているAPIの違いによります。

ノートパソコン TUF Gaming A17を使ってみた理由

理由

3DCADを自宅でイジリたかった。

設計、製図には画面が大きいほうが圧倒的に使い易いから。

・ちょっとした暇つぶしにPCゲームをやりたかった。

・自宅の中のいろいろ場所で操作したかった。机・バルコニー・こたつなど。

・屋外には持ち出す予定がない。持ち出す気もない。

ノートパソコン TUF Gaming A17のメリット

メリット

・価格に見合ったパフォーマンス、処理能力

・ノートパソコンに最適なフルHDと17.3インチの大型画面。

キーボードとタッチパッドの使い易さ。基本に忠実。動作もスムーズ。

インターフェースの充実。

・ディテールデザインの洗練さ。

個人的にタッチパッド周辺のヘアラインがいいです!

(いかにもゲーミングPCっぽいですが

キーボード下にLEDがありキーが光ります。)

ノートパソコン TUF Gaming A17のデメリット

デメリット

・2.6㎏という重さ(ディスプレイサイズからは妥当なのですが・・)。

・バッテリーの消費の速さ。

思っていたより消費が早いです・・節電前提でもフル充電から体感5時間弱ほどです・・・。

・SIMカード非対応。

総じて携帯性能は低いです。

ノートパソコン TUF Gaming A17のお得な価格の購入方法はAmazonか

・最もお買い得なのはAmazon経由での購入のようです。’21/2/10現在。

(流通量が多くなくオークションにもあまり流れていないようです。)

まとめ:ノートパソコン TUF Gaming A17はおすすめできるか?

こんな人にオススメ!

・身近な屋内で移動しながら作業したい方。

・頻繁に屋外や遠方に持ち出さない方。

中規模程度のPCゲームを快適にプレイしたい方。

小規模程度の3DCAD、3DCGによる設計やモデリングをしたい方。

・DTMやVideoStudioなどで音楽、映像作成編集をしたい方。

ポイント押さえて使いたい方には十分オススメできるノートパソコンです!

marimoのモノづくりと投資 | モノづくりと投資について情報共用
モノづくりと投資について情報共用

コメント

タイトルとURLをコピーしました